飛鳥雪景色
08年 2月 3日

石舞台公園

飛鳥宮跡

飛鳥寺跡と入鹿首塚

入鹿首塚と甘樫丘


亀石

橘寺



マユミ

橘寺塔心礎

川原の地蔵


川原寺跡

石舞台


稲渕

男綱

稲渕

飛び石
私には、7年ぶりの積雪の飛鳥になった。
ネット仲間のyosioさんのおかげで、朝早めに飛鳥に着くことが出来た。
踏み跡の無い雪とはいかなかったけど、
それでも荒らされていない雪の飛鳥を満喫できた♪
入鹿首塚・飛鳥寺・飛鳥京跡・と回って、飛鳥駅に太古さんを迎えに行った。
yosioさんの車に乗せてもらった、亀石・橘寺・川原寺・石舞台・稲渕と巡った。
見慣れた風景も、一面の雪にすっかり印象を変えていた。
銀世界♪ 満足♪
一度帰宅して、再び飛鳥に出向いた。
おんだ祭が目的ではなく、友人との大切な約束を果たしに出かけた。
飛鳥庵には、おんだ祭を見学にTOMさん・YUMIさん・kameuchiさんが集まった。
そして、百太郎さんと姫?もやって来た。
飛び入りも2人あって、賑やかな飛鳥庵♪
朝からの撮影行の疲れも癒え、橿原神宮前駅に向かった。
次の雪の飛鳥は、いつになるだろうか。
| 前頁 | 飛鳥三昧 TOP |
目次 | 飛鳥写真館 目次 |
次頁 |