櫛風沐雨
( しっぷうもくう )
07年 8月 4日
飛鳥遊歩道 (酒船石遺跡付近)
稲渕の棚田
初雪草 (玉藻橋付近)
稲渕の棚田
男綱
案山子ロード大案山子
ミズアオイ
女郎花
鶏頭
酒舟丘陵
酒船石
酒舟丘陵遊歩道
小原
入鹿首塚
驟雨
櫛風沐雨とは、風雨に曝されて奔走し苦労することです。
まさに8月4日は、そのような一日になってしまいました。
稲渕案山子ロードにシンボル案山子が立ったので、行ってみることにしました。
棚田に向かう頃から、天気予報は大はずれ! 雨が降り出しました。
激しく降ってきますが、ほどなく止みました。
棚田を軽く一周。
この日のメインの目的地「酒船石遺跡」に向かいます。
天理教会館の東「門橋丘陵」から入りました。
また、雨です。(>_<)
発掘調査区を追いながら「酒舟丘陵」に回り込みました。
雨が激しくなってきました。
傘は全く役に立ちません。この時点でズボンはずぶ濡れです。
とても写真を撮るどころではないので、
万葉文化館へ退避。
ここで泉太郎さんと再会。 (一度稲渕で出会い済み)
両槻会定例会にも参加していただいたボランティアガイドUさんとも出会う。
しばらく後、太郎さんと再び酒舟丘陵に登った。
農免道路を北上して向イ山に向かう。
酒船石遺跡全体の地形を頭に叩き込むことが今回のメイン。
改めて見ると、谷と丘が関連付けて覚えられる♪
向イ山から見る藤本山の前方ピークは、意外な角度に見えた。
小原で地元の方に発掘現場の詳しい地形を教えてもらった。
今は万葉文化館へのアプローチ道路になってしまっているらしい。
全く以前の景観とは違うようだ。
小原の交差点から飛鳥に下る。
ここでまたまた激しい雨になった。
飛鳥庵に逃げ込むように転げ込んだが、
すでに完全な濡鼠になってしまっていた。
小雨になったので、いつもの場所に向かった。
この時、大雨洪水雷警報が出ていたのだそうだ。
携帯に防災メールが着信したのは、雨も上がった頃だった。(>_<)
おかげで本日は風邪っぽく・・・。(T_T)
前頁 | 飛鳥三昧 TOP |
目次 | 飛鳥写真館 目次 |
次頁 |