篠突く雨
07年 6月 30日
石舞台公園売店付近
橿原市曽我川畔
奥山
飛鳥資料館前庭
奥山
夏椿 (沙羅双樹)
(飛鳥寺境内)
入鹿首塚
飛鳥京苑池遺跡付近の葡萄ハウス
飛鳥紫陽花園
東橘
紅花
石舞台公園北花壇
紅花は、飛鳥時代に大陸からもたらされたとされています。
主に染料として用いられていたようです。
紅染めは紅花の花びらそのものを使って染めあげられます。
花を水で晒したり乾かしたりを繰り返して染料の材料としますが、
それからも衣類を何度も染め上げて水にさらし乾燥させて完成します。
6月30日(土) 両槻会が主催する飛鳥検定の解説集にも掲載するために、
宗我都比古神社へ行った。
近鉄真菅駅に降りると、すぐ近くに神社はある。
飛鳥時代に大勢力を持った蘇我氏の祖先神を祀るとされている。
地名も橿原市曽我町という。
付近の蘇我氏所縁の場所を歩いた。
今井町を掠めて、橿原神宮に向かった。
そこから飛鳥資料館へ。
所要を果たして、飛鳥寺から石舞台へ。
飛鳥に入った頃から雨が降ってきた。
予定をすべて終えて、休憩しているとネット仲間のりょお君が登場♪
話をしていると激しい雨が降ってきた。
遣らずの雨!
短い時間で小降りとなったので、急いで橿原神宮前駅に。
両槻会事務局の打ち合わせ会に間に合うことが出来た。
前頁 | 飛鳥三昧 TOP |
目次 | 飛鳥写真館 目次 |
次頁 |